2012年11月28日
洗濯
お母さん、ありがとう。
火曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日、ビブス20枚をほぼ毎日洗ってくれて、感謝、感謝。宮里カップ、新人戦に向けて120%の力を出せるように頑張っていきます。
宮里カップスケジュール
宮里カップ試合スケジュールが決まりました。子供達も数名けが人もいましたが、練習でも調整しながら、練習もさせたので、怪我からも復帰、全員サッカーで宮里カップ大会に望めそうです。
練習試合も数回行っていて、昨日の練習の紅白戦を見ても、ファミマカップ時よりは、だいぶ子供達のスキルも上がったように感じますので、子供達が緊張せず120%の力を出し切ればきっと良い成績が得られるでしょう。
お父さん、お母さん、送迎、応援宜しくお願い致します。良い成績を残して年が越せるように応援も宜しくお願い致します。
12月01日(土) 比屋根小学校 Eブロック
09:00 浜川SC - 比屋根FC
12:00 浜川SC - 北美FC
午後の試合 午前中の試合結果によって時間詳細が決まります。
12月02日(日) 県総サッカー場
1日目の試合結果によってスケジュール決定します。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
15:58
│Comments(2)
2012年11月19日
強化練習試合
11月17日(土)、11月18日(日)は、宮里カップ・新人戦に向けての強化練習試合でした。練習試合内容は、得点が少ないのがまだまだ調整不足ですが、失点が少ないのがこのチームの特徴ですので、あとは、フォワード陣が点を取るときに取ってくれれば、良い成績が得られるでしょう。
6年生もFC北玉、浜川SCの合同で練習試合をしました。お互い久しぶりなので、うまくかみ合わなかったようですが、中学にあがるまで、頑張っていきましょう。
練習試合チーム、田場FC、赤道チーム、古堅南FC、FC北玉の皆様、練習試合ありがとうございました。
ご父兄の皆様へ。「宮里カップ」(12月01日・02日)、「新人戦」(01月の年明けすぐ)、に向けて練習試合をしながらチーム微調整をしてます。
2ヶ月弱、年明けの新人戦まで、強化練習試合を組んでいきますので、応援、送迎、ご協力宜しくお願いいたします。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
10:56
│Comments(0)
2012年11月16日
グリーンカップ & 強化練習試合
11月18日(日) グリーンカードカップ(低学年) 泡瀬小学校グラウンド
※コート設営がありますので、ご協力出来る父母の皆様ご協力宜しくお願い致します。
11:30 浜川SC - FC北谷
14:00 浜川SC - SC泡瀬
いつも、子供達の面倒見てくれる、Nさん、Kさん、Yさん、いつも低学年の面倒を見てくれてありがとうございます。
低学年の皆さん、いつも面倒を見てくれている3名のお父さんの為に、今度の日曜日は1勝しましょう。1勝するのが、プレゼントですよ。
ピヨピヨ浜川SC頑張れ!!
高学年スケジュール
宮里カップ、新人戦に向けての強化練習試合日程です。年明けの新人戦に向けての前章戦「12月01日、02日、宮里カップ」で、上位の成績を残せないと、来年度の新人戦、来年度からのチーム編成の流れを作る事が出来ません。この短い時期の2ヶ月間が来年度の予想をする大事な時期です。
この時期は、季節の変わり目で体調を崩す子供達やクリスマスやお正月などの大きなイベントもあり、体調を維持するのに難しいスケジュールにもなりますが、年明けには大きな公式戦がありますので、父母の皆様も子供達の体調管理を宜しくお願い致します。
※ホームでは、コート設営がありますので、ご父兄の皆様、ご協力宜しくお願い致します。
11月17日(土) 浜川小学校グラウンド 練習試合
1 浜川SC
2 FC北玉
3 浜北(6年生混合チーム)
11月18日(日) 浜川小学校グラウンド 練習試合
1 浜川SC
2 FC北玉
3 浜北(6年生混合チーム)
4 田場FC
5 古堅南FC
11月24日(土) 北玉小学校グラウンド 練習試合
1 浜川SC
2 FC北玉
3 浜北(6年生混合チーム)
4 古堅南FC
11月25日(日) 北玉小学校グラウンド 練習試合
1 浜川SC
2 FC北玉
3 浜北(6年生混合チーム)
4 渡慶次
12月01日(土)、12月02日(日)、宮里カップ終了後にも毎週、強化練習試合を組む予定です。ご父兄の皆様、忙しい時期ではありますが、送迎、応援、ご協力宜しくお願い致します。
去年の宮里カップ、本年度の新人戦は、練習試合など、調整しながら望む事が出来、惜しくも県大会には行けませんでしたが(5年生が4名、残りは4~3年生のなか)、子供達のベストな成績を残すことが出来ました。
公式戦に向けて、練習試合などを行う事で、子供達も体調管理、ポジションの確認、試合にたいする意識、モチベーションの高さの維持をする事が出来き、本番では120%の力を発揮出来ます。今大会は、県大会はもちろん、沖縄市地区上位を目標にしておりますので、ご父兄の皆様、ご一緒に頑張りましょう!!

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
18:01
│Comments(0)
2012年11月14日
カメラ目線
4年生のキャプテンは、カメラ目線だなぁ~ (笑)
日々練習している浜川小学校グラウンドと校舎です。校舎は改築して超~綺麗ですよ。これからプールと体育館も改築予定です。
最近からは、低学年練習を見るようにしています。来年度は、4年生が5年生になるので、公式戦も増えてきます。少しでも良い成績が残せるように徐々にですが、調整していますよ。
スタッフが1名しかいないので、少しの時間しか見れませんが、練習時間「04:30」前にグラウンドに行って「04:00」頃から30分程度、練習をみています。※04時30分からは、高学年の練習を見ないといけませんので ・・・
低学年は、基本のインサイドパスとインステップキックの反復練習です。シュートもするので楽しくやっておりますよ。なかなか素質のある子供達も出始めておりますので、練習を通してステップアップして欲しいですね。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
13:13
│Comments(0)
2012年11月11日
フットサル 練習試合
今日は練習試合の予定でしたが、朝からの大雨で中止となりました。それで、FC北玉さんのご好意により、午後から体育館を利用してのフットサル練習をしてきました。
子供達も体を動かす事が出来、早いパス回しも調整が出来たので有意義な練習でした。
声をかけてくださったFC北玉の皆様ありがとうございました。
ついでにお父さん、お母さんもフットサルを楽しみました。普段運動不足ですので、明日は筋肉痛かもしれません(笑)。今日は、送迎、フットサル、お疲れ様でした。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
17:41
│Comments(0)
2012年11月01日
ポスター
浜川SC部員募集ポスターが出来ました。学校の掲示板にでも貼っておきますので、暇なときにでも見て下さいね。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
10:14
│Comments(0)
2012年10月31日
Happy Halloween

Happy Halloween




土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
09:48
│Comments(0)
2012年10月29日
父母会
10月26日(金)は、父母会がありました。行事予定、会計中間報告、クリスマス会、ビーチパーティーの話の内容です。
クリスマス会
12月23日(日)
お昼の時間帯
内容はこれからですね。
ビーチパーティー
11月04日(日)
嘉手納マリーナ
11:00~夕方まで
どちらも子供達にとっては、お楽しみの一つなのでぜひ、参加させてくださいね。
グリーンカードカップ、担当者からのお願い
グリーンカップは、低学年(4年生以下)の試合です。低学年の試合経験を増やす目的で実施されている交流試合のような感じで、運営もチームではなく、父母の運営になります。参加の子供達は、試合に必ず出場出来ます。低学年は、このゲームを通じてサッカーの楽しさやゲームの流れ、ルール、試合感覚を身につけていきます。
今現在、低学年(4年生以下)は、24名登録がありますが、グリーンカップに来ている子供達は、常時、12名~15名程度です。送迎の関係などもありますが、出来るだけ子供達を参加させていただけるようにご協力宜しくお願い致します。
子供達も学校の日の練習のみでは寂しいですので、試合が出来る場はありますので、出来るだけご参加宜しくお願い致します。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
18:14
│Comments(0)
2012年10月27日
冬季大会 予選
冬季大会 予選 北中城村島袋小学校にて
本日は、冬季大会予選が北中城島袋小学校にてありました。6年生の最後の公式戦です。最後の公式戦なので、何とか勝利を!!
がっ ・・・
成績は、つらい結果に ・・・ (涙)
6年生は、久しぶりの公式戦で緊張の子供達が数名 ・・・
5年生は、体の大きい6年生の体の当たりにタジタジっといった感じの試合運びとなりました。
対戦、2チームとも実力は上なので初戦を声を出してリズムにのってくれれば良い結果が出せるかと期待していましたが、最後は集中力の差がでたという感じですね。
残念な結果ですが、来週も1試合ありますので、最後まで自分達のサッカーが出来るように頑張っていきましょう。
2012年10月27日 冬季大会 予選 結果
浜川SC 0 - 2 久保田FC
浜川SC 0 - 6 比屋根SC
↑ たぶん、6点ぐらいだったかと思います。数えるのが辛いので数えておりません(笑)。
ご父兄の皆様、応援、送迎、ご協力ありがとうございました。
来週は、土曜日に1試合、日曜日に北谷町陸上競技大会、ビーチパーティーもあり、忙しくなりますので来週もご協力宜しくお願い致します。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
18:48
│Comments(0)
2012年10月22日
練習試合 &グリーンガード
桑江グラウンドにて 練習試合 11人制
高学年(5~6年生)の練習試合です。11人制の調整が難しいと思っていましたが、試合をしてみると意外にチーム全体も良く子供達全体も動いていましたので、良い練習試合が出来ました。今週土曜日は、冬季大会の予選が始りますので、微調整しながら予選にのぞみたいと思います。
練習試合 浜川SC 2 - 0 田場FC
浜川SC 2 - 2 兼原FC
※田場FC、兼原FCの皆様、練習試合ありがとうございました。お互いに冬季大会頑張っていきましょう。
冬季大会スケジュール
10月27日(土)
浜川SC - 比屋根
浜川SC - 久保田
浜川SC - 島袋
※どのチームも強豪チームです。今の子供達の力を出し切れば良い結果になると思います。県大会に向けて頑張っていきましょう。
ご父兄の皆様も応援、送迎、ご協力、宜しくお願いいたします。
低学年、グリーンカードカップ
沖縄市サッカー場にて低学年のグリーンカップの様子。暑い中、子供達も一生懸命ボールを追いかけて頑張っておりました。ご父兄の皆様、応援、送迎、ご協力ありがとうございました。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
10:04
│Comments(2)
2012年10月19日
練習試合 & グリーンカードカップ
10月21日(日)のお知らせ ・・・・・
冬季大会に向けての練習試合
高学年(5~6年生)(11人制)
桑江グラウンド
田場FC 他2~3チーム
10:00~13:00
※11人制の練習が少なく、調整不足ですが、来週いっぱいでポジションなど、うまく調整が出来れば県大会にも手が届くと思います。六年生最後の公式戦になりますので、県大会7チームへ向けて、頑張っていきましょう。
グリーンカードカップ ・・・・・
低学年(4~幼稚園)(8人制)
沖縄市サッカー場
11:30~16:00
※ご父兄の皆様へ 日曜日は、練習試合、グリーンカードカップがあります。送迎、応援、お弁当など、日曜日で忙しいとは思いますが、ご協力宜しくお願い致します。
残念会(女子会)のお知らせ ・・・・・
10月19日(金) 北大地(有雅亭) 20:00~
※親子ファミリーフットサル大会の打ち上げ。お母さん達の残念会(女子会)です。楽しんできて下さいねー

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
18:57
│Comments(0)
2012年10月15日
親子フットサル大会
10月14日(日)は、沖縄市サッカー協会主催「親子フットサル大会」がありました。フットサルは、4年生以下、5、6年生は試合の審判など、運営にまわります。
4年生、3年生、お父さんチーム、お母さんチーム、の4チームで頑張ってきました。
成績は ・・・
ノーコメントです。
10月19日(金)は、お母さんの残念会があります。
場所 北大地(有雅亭)、であります。たくさんのお母さん方、ご参加して下さいね。その日はお父さんは、留守番です(笑)。
お父さん会は、Aコーチがフットサルで捻挫(笑)←本日、内出血の為に、病院で血を抜いてきました。それも、注射2本半です(涙)。Aコーチが快復したら「親父会」開催しますので、お父さん方、いましばらくお待ち下さいね。
部活をしている子供たちは、お弁当時間も楽しいひと時です。お母さん方は、お弁当作りが大変ですが、子供達にとっては毎週、毎試合毎が運動会のようで楽しい時間になります。小さい時から、大勢の仲間の中で食事をする事は子供たちの発育形成に素晴らしい事です。
お母さん方、おにぎり、お弁当、たまに、ほっかほっか弁当がありますが(笑)、これからもご協力宜しくお願い致します。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
2012年 現在 過去成績 5年生以下
2012年 ファミリーマートカップ 沖縄市地区優勝
県大会 BEST 16
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
16:41
│Comments(0)
2012年10月06日
県大会
ファミリーマートカップ県大会 具志川多目的広場にて
今日は、ファミリーマートカップ県大会が、具志川多目的広場、陸上競技場でありました。浜川SCも初めての県大会で、緊張もありましたが、とても良い成績でした。
成績は、BEST16です。BEST8をかかけての試合は疲れもあったのか、完敗でしたが、子供達はとても良く頑張りました。ご父兄の皆様、子供達をほめてあげて下さいね。
リーグ戦 ※リーグ戦1位で、トーナメント進出です。
浜川SC 1 - 0 さつきFC
浜川SC 1 - 1 上田SC
トーナメント戦 ※トーナメントでは、完敗でした。
浜川SC 0 - 6 与那城FC
沖縄県120チーム中、BEST16です。素晴らしい成績です!!
お父さん、お母さん、朝早く応援、送迎、ご協力ありがとうございました。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
19:15
│Comments(2)
2012年10月04日
栄養会
10月03日(水)は、ファミリーマートカップ県大会へ向けての栄養会でした。バンボッシュで焼肉たくさん食べたので、県大会でも頑張りますよー
焼肉美味しかったね!!
お父さん達もビール美味しかったですよ(笑)

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
19:51
│Comments(2)
2012年09月30日
県大会出場決定
北谷小学校にて 決勝トーナメント
本日は、ファミリーマートカップの決勝トーナメントでした。結果はわかる範囲で書き込みしておきます。
護佐丸FC 1- 2 比屋根FC
FC北谷 1 -2 浜川SC
美原クラブ 2 - 3 FC宮里
山内JFC 3 - 0 北谷SC
護佐丸FC 4 - 2 FC北谷
美原クラブ - 北谷SC
比屋根FC 0 - 1 浜川SC
FC宮里 0 - 3 山内JFC
FC北谷 - SC北谷
決勝は、コイントスでしたが、何と!!1位通過です。
1位 浜川SC
2位 山内JFC
3・4位 比屋根FC FC宮里
子供達も最後まで集中力が切れずに良く頑張りました。ご父兄の皆様、応援、送迎、ご協力ありがとうございました。
県大会もご協力宜しくお願い致します。
Tお父さん、差し入れありがとうございました。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
19:08
│Comments(1)
2012年09月29日
決勝トーナメント
ファミリーマートカップ、決勝トーナメント出場のチームです。浜川SCは、得失点差でD組2位通過です。8チーム中、7チームが県大会へ出場出来ます。
子供達と一緒に練習してきて2年半、県大会出場の目標でしたので、やっとの事でここまで来れました。コート設営、練習試合、審判、応援、ご父兄の皆様、ご協力ありがとうございました。あと、もう少しで県大会への切符が手に届きそうなとこまで来ていますので、これからもご協力宜しくお願い致します。
A組1位 FC北谷
B組1位 山内JFC
C組1位 護佐丸FC
D組1位 美原クラブ
A組2位 FC宮里
B組2位 比屋根FC
C組2位 北谷SC
D組2位 浜川SC
※台風17号が通過中ですので、スケジュールが変更になる予定です。正式に決まり次第、連絡が来る予定ですので、いましばらくお待ち下さい。
練習試合相手募集 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣
チーム 浜川SC ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
子供達と一緒に練習してきて2年半、県大会出場の目標でしたので、やっとの事でここまで来れました。コート設営、練習試合、審判、応援、ご父兄の皆様、ご協力ありがとうございました。あと、もう少しで県大会への切符が手に届きそうなとこまで来ていますので、これからもご協力宜しくお願い致します。
A組1位 FC北谷
B組1位 山内JFC
C組1位 護佐丸FC
D組1位 美原クラブ
A組2位 FC宮里
B組2位 比屋根FC
C組2位 北谷SC
D組2位 浜川SC
※台風17号が通過中ですので、スケジュールが変更になる予定です。正式に決まり次第、連絡が来る予定ですので、いましばらくお待ち下さい。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
06:51
│Comments(0)
2012年09月23日
運動会
今日は、浜川小学校の運動会でした。
お母さん方、朝早くからお弁当作りお疲れ様でした。ちなみに、沖縄だけのようですね。運動会で、おじぃ~、おばぁ~、も親戚中で運動会を楽しんだり、皆でお弁当を食べたりする運動会は、沖縄だけのようです。
ところで、今日の運動会は、北谷町全小学校もそうかとおもいきや、運動会は浜川のみ ・・・
他の学校は、10月頃との事。
浜川小学校は、体育館の新設工事が始まる為のようですね。また、来月・再来月から、運動場が使えなくなるのかな?? やっと、グラウンドで練習が出来たと思っていたのに、また使えなくなると残念。チームのムードも良くなっているので、残念ですね。こればっかりは、仕方がないのですが ・・・
話は変わりまして、リフティング表を、各部員へ火曜日にでも渡したいと思います。仕事終了後、早めに来れればですが。
夏休み明けでもありますので、全体の成績はイマひとつですが、特に低学年のリフティングの数が良くないですね。1、2年生はまだ、いいのですが、3、4年生の子供達は徐々に意識を変えていくようにしていきましょう。
ご父兄の皆様も、練習試合時、グリーンカップ時、他チームと比べ、ボールタッチ、キック、パス、トラップ、ボールにたいする反応が、他チームと比べ、良くないのは試合内容でわかるかと思います。
リフティングは、サッカーの基礎でもあります。学校から帰って、晩御飯、宿題、前の10分間を毎日続けてみましょう。「継続は力なり」で、勉強もサッカーもどんなスポーツでも一緒です。
ご父兄の皆様 ← 特にお父さん(笑)、仕事から帰って、お疲れのところ申し訳ないのですが、ビールを飲む前に、少しだけ(10分間だけ)子供達に付き合ってあげて下さい。
1、2ヶ月では成果は、ぐ~んと見えてきます。
ちなみに、(例)、現5年生のA君の表 ※エクセルなどで記録を表にしてみると成長過程がわかるのでお勧めです。
3年生時
11月 18回 ← この時点では、今の3、4年生と同じ数。
12月 54回 ← 毎日、続けると
01月 88回
02月 115回 ← 4ヶ月では、ぐーんと伸びているのがわかります。
少しの時間だけ、子供達に付き合って下さいね。宜しくお願い致します。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定の意味)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
19:32
│Comments(0)
2012年09月22日
念願の ・・・
北谷第二小学校 予選リーグ
今日は、ファミリーマートカップ予選リーグ残り試合の1試合がありました。結果は下記の通りです。
浜川SC 1 - 0 しまぶくFC
念願の ・・・
決勝トーナメントへ進出です。子供達をみるようになってから、約2年半が過ぎましたが、やっと実が結んだ感じです。暑い中、子供達も良く頑張りました。試合内容は、まだまだ修正する部分がありますが、決勝トーナメントまでに修正しながら頑張っていきましょう。
浜川SCは、2勝1分け、得失点差で2位通過になります。トーナメントでは、8チーム中、7チームが県大会へ行けます。念願の県大会目指して頑張りましょう。
ご父兄の皆様、暑い中、応援、ご協力ありがとうございました。
来週には決勝トーナメントがありますので、応援、ご協力宜しくお願い致します。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定の意味)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
18:37
│Comments(1)
2012年09月20日
スケジュール
浜川グラウンドにて
ファミリーマートカップ沖縄市地区予選の残り試合、スケジュールが決まりました。
日付 09月22日(土)
場所 北谷第2小学校
時間 09:30
浜川SC - しまぶく
予選は、残り1試合になります。ご父兄の皆様、多くの応援、ご協力宜しくお願い致します。
遊びに来ていた低学年のおまけ写真

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定の意味)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
11:56
│Comments(0)
2012年09月17日
ファミリーマートカップ 予選
浜川小学校グラウンドにて
本日は、ファミリーマートカップ予選でした。ホームゲームということもあり、朝早くからご父兄の皆様、コート設営、運営、応援、ご協力ありがとうございます。夏休みの強化リーグでは、心配の試合内容でしたが、今日の本戦(予選)試合は暑い中、子供達も良く頑張ってくれていいゲームでした。120%の出来ですよ。
ご父兄も暑い中ありがとうございます。子供達も頑張ってくれましたので、家でもほめてあげて下さいね。
本日の試合結果です。
浜川SC 3 - 1 FC北玉
浜川SC 1 - 1 美原クラブ
1勝1分けになります。どちらのゲームも先制点を取られてからの逆転、同点、ですので、2試合ともに素晴らしい試合でした。予選は、あと1試合残っていますので、しっかり体調管理して試合にのぞみましょう。

土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。
低学年(4~1年生)も受付しております。
連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)
★体験入部(入部予定の意味)も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。
Posted by 浜川SC at
16:51
│Comments(2)