【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年06月25日

SDカード忘れ


 撮影時 北中城小学校



土日、新報児童オリンピック大会、練習試合、お疲れ様でした。新報は残念な結果となってしまいましたが、これから練習する課題もたくさんみえましたので、これからサッカーに取り組む姿勢も変わってくれるかと思います。

日曜日の高学年の練習試合も、強豪チーム相手にいい練習試合の内容が出来たのではないでしょうか。

スケジュール
4年生以下 06月30日 07月01日 フレンドリー大会
高学年 07月07日 07月08日 強化リーグ戦

暑い中、土日、コート設営、審判、応援など、ご協力いただいたご父兄の皆様、ありがとうございます。4年生以下は、お疲れ様会の予定もありますので、メール楽しみにしていて下さい。

なんと、日曜日はカメラは持参しているものの中身の「SDカード」忘れで日曜日写真はありません(笑)(涙)。本人もショックをうけていたようで、ご父兄から「ブログ見てるよ~」「写真綺麗だね~」と言われたあとで、写真なしでショックを受けていましたので、ご勘弁して下さいね(笑)。




それで、おまけ写真。サッカーも大事ですが、宿題も大事です。毎日頑張りノートも頑張りましょう。



さらに、おまけ写真(笑)。

おまけ写真大募集です。変顔写真、エピソードなどなど、ありましたら編集部までご連絡して下さい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 16:18Comments(0)

2012年06月23日

新報児童オリンピック大会


 撮影時:北中城小学校



4年生メインの大会、新報児童オリンピック大会が始まりました。

成績はうーん(涙)。

明日もサッカーを楽しみながら試合を頑張っていきましょう。

暑い中、ご父兄の皆様、審判、応援ありがとうございました。明日も北中城小学校で大会がありますので、ご協力、応援宜しくお願い致します。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 17:57Comments(1)

2012年06月22日

ファイト


 撮影時:宮里小学校



明日、明後日は公式戦の新報児童オリンピック大会です。コーチは、仕事で土日参加は出来ませんが、みんなでサッカーを楽しみながら頑張って下さい。

コーチから一言 ※3つの約束

① ボールから目を離さない
② 声を出す
③ 相手より先にボールを触る

ピヨピヨチーム、県大会目指して頑張れ!!

◆◇お父さん、お母さんへ
ご父兄以上に子供達は緊張しています。ニコニコサッカーが楽しめるように応援宜しくお願い致します。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 19:00Comments(0)

2012年06月21日

全体のスキルアップ


 撮影時:練習風景(宮城運動公園)



高学年のみ水曜日に宮城運動公園にて練習をしておりますが、毎回10~12名程度の子供達が集まります。

練習内容は基礎、基本の練習を中心としています。全体の練習は、今までどおりの火曜日、木曜日に練習をしておりますが、この2日間ではコーチがなかなか細かいとこまでは、子供達を見れていないのが現状です。

それで、水曜日はサッカーの基本である「ドリブルボールタッチ、インステップキック、インサイドキック、パス回し」など、サッカーの基本を中心にコーチが一人一人に目が届くように指導しております。

水曜日練習は、自主練ですので、すでに習い事、行事、スクールなどある子供達はそれを優先して構いませんが、何もない子供達は、自主練に参加をお話して下さい。

この水曜日練習は、全体の底上げが一番の目的です。全員サッカーをするには、全員のスキルを上げる必要があります。

しかし、今の現状では、スキルを上げないといけない、来て欲しい子供達の参加が少ない感じがしますので、ご父兄の皆様、用事など何もなければ、子供達に一声かけるようにご協力宜しくお願い致します。



変顔のおまけ写真(笑)。


◇◆◇練習ゲームでの感想(昨日)

昨日は、6時過ぎからは、コーチ含む、お父さん方4名も一緒にゲームを楽しむ事が出来ました。ツータッチゲームの紅白戦でしたが、感想を一言。

この子供達 ・・・

ハッキリ言うと ・・・

サッカーが「かなり強く、上手くなってます」

昨日の紅白戦では、大人の皆様が本気モードを出しても勝ったり負けたりするような状態です。あと、半年もすると父母では歯が立たないでしょう。悔しいような嬉しいような感じがします。

ちょうど、今は4年生主体の大会「新報」の公式戦を実施中ですが、一年前の子供達(現5年生)からは想像も出来ないくらいに、ここまで「成長したんだなぁ~」と考えさせられました。でも、たぶんですが、上手くなっているのを本人達が一番知らないような感じがします(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高学年は、日曜日も強豪チームとの練習試合があります。一歩一歩階段を上がるようにサッカーを楽しみながら力をつけていきましょう。

06月24日(日)
浜川小学校グラウンド
10:00 キックオフ

対戦相手チーム

大山小学校
比屋根FC
浜川SC

※ホームグラウンドにてコート設営があります。ご協力出来るご父兄の皆様ご協力宜しくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 10:17Comments(0)

2012年06月21日

がんばれ


 撮影時 宮里小学校

普段の練習では言う事を聞かない「ぴよぴよ低学年」ですが、孫にも衣装ですね(笑)。ユニフォームを着るとちゃんとサッカーをして強く見えます(笑)。



ブログアクセスが多く、ご父兄の皆様がブログを楽しみにしているようなので、写真アップしておきますね。

今週は台風の影響で練習が出来ておりません。土日は公式戦ですので、家でもリフティングなどボールを触る程度でも違いますので、家でも意識して今週の公式戦、頑張りましょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 06:28Comments(0)

2012年06月18日

新報児童オリンピック大会


 撮影時 宮里小学校



新報大会スケジュールについて

日付 06月23日(土)
場所 北中城小
集合 07:30
① 09:00 北玉 - 浜川SC 審判 ③
② 09:50 レアル比屋根 - 北中城 審判 ①
③ 10:40 泡瀬SC -北谷SC 審判 ②
④ 11:30 レアル比屋根 - 浜川SC 審判 ⑤
⑤ 12:20 泡瀬SC - 北中城 審判 ④
⑥ 13:10 北玉 - 北谷SC 審判 ⑦
⑦ 14:00 泡瀬SC - 浜川SC 審判 ⑥

日付 06月24日(日)
場所 北中城小
集合 08:30
① 09:00 レアル比屋根 - 泡瀬SC 審判 ②
② 09:50 北中 - 浜川 審判 ①
③ 10:40 レアル比屋根 -北谷SC 審判 ④
④ 11:30 北玉 - 北中 審判 ③
⑤ 12:20 北谷SC - 浜川 審判 ⑥
⑥ 13:10 北玉 - 泡瀬SC 審判 ⑤
⑦ 14:00 北谷SC - 北中 審判 ⑧
⑧ 14:50 北玉 - レアル比屋根 審判 ⑦

※黒パンツ 白パンツ 黄色ソックス 黒ソックス (黄色、水色)ユニフォーム
当日は、黒パンツ、黄色ソックスで来て下さい。

お弁当 軽食




試合するたびにサッカーらしくなってきています。今週の本戦も頑張りましょう。ご父兄の皆様、たくさんの応援宜しくお願い致します。

試合するたびにサッカーが上手くなってきているK君です。本戦でもたくさん走って下さいね。



これはおまけです(笑)。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 19:10Comments(0)

2012年06月16日

抱き合って喜んでいます


 撮影時:宮里小学校

新報児童オリンピック大会シード戦、今日の勝敗は1勝1敗でした。暑い中、最後まで頑張りました。明日も集中力をきらさずに頑張りましょう。

上記写真は、1試合終了後。勝ちが決まった瞬間です。ベンチも嬉しかったのでしょう。抱き合って喜んでいます。今日の写真ラインアップしておきますね。


 









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 17:38Comments(2)

2012年06月14日

集中力


 撮影時:美原小学校(練習試合にて)



今週は、新報児童オリンピック大会(4年生以下)シード戦がありますが、梅雨の影響でずっと雨で練習が出来ていない状態です。せっかく一部の子供達は、大会に意識し始めているのに練習が出来ていないので試合まで集中力が続くか心配です(涙)。

ご父兄の皆様、初めての低学年公式戦ですので、多くの応援宜しくお願い致します。子供達は、お父さん、お母さんの応援してくれる声が一番の力になります。たくさん応援して下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 18:10Comments(0)

2012年06月09日

練習試合


 撮影 美原小学校 練習試合

06月09日(土)は、美原小学校で練習試合でした。高学年、低学年、お疲れ様でした。今日は、暑かったのでストレッチをして体をしっかり休めて下さいね。

応援、送迎をしてくれたご父兄の皆様、暑い中ご協力ありがとうございました。低学年メインの公式戦、新報児童オリンピック大会も近いので、さらなる応援、ご協力宜しくお願い致します。





高学年の練習試合風景です。暑い中お疲れ様でした。しっかり体を休めて下さいね。







F君お父さん、、Mさんもご一緒にベンチにいてくれました。2人がいると迫力があって心強い(笑)。相手チームににらみをきかしています(笑)。

これからも縁の下の力持ちでご協力宜しくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 18:41Comments(0)

2012年06月06日

新報児童オリンピック強化リーグ


 撮影時:練習終了後、低学年ミーティング

新報児童オリンピック強化リーグスケジュール

Aブロック

浜川SC
FC宮里
宮里タートルズ
美原キッカーズ
久保田FC

06月16日(土)
会場 宮里小学校
集合 08:30

① 10:00 タートルズ -浜川SC 審判 ⑤
② 10:50 キッカーズ - FC宮里 審判 ①
③ 11:40 タートルズ - 久保田FC 審判 ②
④ 12:30 浜川SC - FC宮里 審判 ③
⑤ 13:20 久保田FC - キッカーズ 審判 ④

06月17日(日)
会場 宮里小学校
集合 12:00

① 13:30 キッカーズ -浜川SC 審判 ⑤
② 14:20 久保田FC  - FC宮里 審判 ①
③ 15:10 タートルズ - キッカーズ 審判 ②
④ 16:00 浜川SC -  久保田FC 審判 ③
⑤ 16:50 FC宮里 - タートルズ 審判 ④

新報児童オリンピックに向けての大事な強化リーグですので、頑張って下さいね。



新キャプテンのN君と副キャプテンのO君です。お調子者のキャプテンとおとなしい副キャプテンでバランスがとれているかと思います(笑)。※もう一人の副キャプテンはお休みです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 13:20Comments(0)

2012年06月05日

GET BALL

06月03日(日)は、ホームゲーム(浜川小学校グラウンド)にて、午前はグリーンカードカップ、午後は高学年の練習試合でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

06月03日(日) 午前 グリーンカードカップ(低学年)の結果

① 浜川SC 1 - 3 宮里FC

おしくも負けてしまいましたが、低学年主体では初試合でしたので、試合が終わって子供達に感想を聞いてみると「全員、楽しかった」との事。これから、あと18試合ありますので、サッカーを楽しみながら頑張って下さいね。

1年生のFさん(父)点数が入ったので大興奮していたとの事。浜川SCの父母は、Fさん(父)が、試合中に良く言う英語「GET BALL」の単語は全員知っています(笑)。いつも、審判、コート設営ありがとうございます。


《ご協力ありがとうございました》
ホームゲームでしたので、朝早くからコート設営に来て下さった父母の皆様、ご協力ありがとうございました。皆様の応援で子供達は、大好きなサッカーが出来ています。これからも応援よろしくお願いいたします。

《写真》
すみません。カメラマンのAコーチは、試合時、駐車場係りでしたので写真は撮っておりません。申し訳ございません。応援に来てくれた低学年の父母の皆様が試合を見れるように、Aコーチは、試合中は駐車場係りでした。申し訳ございませんでした。次回から出来るだけたくさん写真撮ってアップ致しますね。


06月03日(日) 午後 高学年練習試合の結果

① 浜川SC A 2 - 4 普天間フェニックス
② 浜川SC A 2 - 1 田場FC
③ 浜川SC A 2 - 0 古堅南FC A
④ 浜川SC B   -   古堅南FC B

※ハッキリとした、点数は記録していないので、だいたいです。

※県大会出場強豪チーム相手に良い成績でしたので、とても満足の結果です。日々子供達は成長してくれているのだと、関心させられました。このままの状態で本大会ではありませんが、7月初旬にスキルカップがありますので、力ためしが出来るかと思います。あと、1ヶ月間調整しながら頑張っていきましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 11:25Comments(0)

2012年06月03日

トレセン選考会


 撮影時:トレセン前風景 子供なりにかなり緊張しています。

昨日は、U-11沖縄市地区トレセン選考会がありました。今回は、3名の選手が出場しました。結果は、見事1人が選考会の17名に選ばれました。

前の選考会で選ばれているキーパーのK君と今回選抜されたH君、12月の北九州では、実力発揮で頑張って下さい。

チームとしては、計4名選抜されてくれるとチームとしての厚みも出るので期待していたのですが、こればっかりは、うまくはいかないですね。落ちた2名は、次回3月の県トレセン選考会を頑張りましょう。




《雑談、親としての立場目線です》

子供も緊張するのですが、親もかなりシビアに緊張します。発表の時は、何度経験しても(何回も落ちているので)いいものではありません(笑)。親としての立場では「胃」が心配です(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 06:33Comments(0)

2012年06月01日

06月03日(日) 練習試合日程


 撮影時 新人戦

《高学年練習試合のスケジュールが決まりました》

※ご父兄の皆様へ。
06月03日(日)、低学年グリーンカードカップがあるので、朝の07:30よりコート設営があります。朝の早い時間で申し訳ございませんが、ご協力宜しくお願い致します。


日時 06月03日(日)
場所 浜川小学校グラウンド

① 12:00 田場FC - 古堅南A 審判 ⑧
② 12:45 古堅南B - 浜川SCB 審判 ①
③ 13:30 田場FC - 浜川SCA 審判 ②
④ 14:15 普天間フェニックス - 古堅南A ③
⑤ 15:00 浜川SCB - 古堅南B 審判 ④
⑥ 15:30 普天間フェニックス - 田場FC 審判 ⑤
⑦ 16:15 浜川SCA - 古堅南A 審判 ⑥
⑧ 17:00 普天間フェニックス - 浜川SCA

すみません。チーム正式名称がわからないので、ご了承下さい。

浜川SC以外は、県大会出場の強豪チームです。気持ちで負けないように頑張りましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 18:41Comments(0)

2012年05月30日

グリーンカード


 撮影時 グリーンカードカップにて

グリーンカードカップ 2012

今年も低学年主体のグリーンカードカップが始まります。今年からはホームグラウンドも使用出来ますので、ちびっ子のみんなも、ご父兄もサッカーも応援、頑張っていきましょう。

日時 06月03日(日)
会場 浜川小学校グラウンド
集合時間 08:30

◇◆◇ホームグラウンドですので、コート設営があります。朝早い時間帯(07:30)ですが、ご父兄の皆様、ご協力宜しくお願い致します◆◇◆

時間
① 09:00 北美 - 宮里 審判 ③
② 09:50 比屋根 - レアル比屋根 審判 ②
③ 10:40 浜川 - 宮里 審判 ①




グリーンカード終了後、高学年も練習試合の予定です。

日時 06月03日(日)
場所 浜川小学校グラウンド

今現在の声かけチームです。予定。

普天間フェニックス
田場
古堅南A
古堅南B
浜川SC A
浜川SC B

すみません。チーム正式名称がわからないので、ご了承下さい。

浜川SC以外は、県大会出場の強豪チームです。気持ちで負けないように頑張りましょう。



 撮影時 宮里カップにて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※水曜日は、高学年のみ ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 夏季 16:30-19:00 冬季 16:30-18:30
練 習 火曜日・木曜日(浜川小学校グラウンド) 水曜日(宮城運動公園)
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 18:07Comments(0)

2012年05月29日

父母会


 撮影時:新人戦

《浜川SC父母会》
昨日は、浜川SC父母会(運営説明会及び情報交換)がありました。多くのご父兄の皆様、ご参加ありがとうございました。以下が話の内容になります。参加出来なかったご父兄の皆様、ご参考にして下さい。

◇浜川小学校ホームグラウンド使用について
  ホームグラウンド使用注意点、運営方法。

◇低学年4年生以下 グリーンカードカップについて
  ご父兄主体のグリーンカードカップ運営。

◇低学年4年生以下 新報児童オリンピックについて
  06月16日、17日 シード予選
  06月23日、24日 新報児童オリンピック大会
  ※出場の参加、不参加の意思確認。後日、メール確認がきます。

◇新ユニフォーム購入報告、及びアルミ缶替金について
  新ユニフォーム購入内容、報告。
  アルミ缶替金内容。

◇5、6年生練習日追加について
  高学年は、6月からは週3日の練習日になります。
  追加の水曜日に、サッカースクールや習い事をしている子供達は、それを優先にして下さい。

◇8月 合宿について
 08月18日、19日 5、6年生を対象に合宿の予定です。北部1泊2日。

以上です。詳しい内容・詳細などは、練習時にでも参加されたご父兄へ問い合わせして下さい。宜しくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 16:30-18:30
練 習 浜川小学校グラウンド
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 09:52Comments(0)

2012年05月27日

低学年 練習試合


 撮影時:練習試合(北中城小学校グラウンドにて)

今日は低学年の練習試合でした。たくさん写真撮りましたのでブログアップしておきますね。北中城、田場、泡瀬、北玉、美東、チームの皆様、今日は練習試合ありがとうございました。

さて ・・・

試合の結果は ・・・・

聞かないで下さい(笑)











おまけの写真 試合中に「歯」が抜けてしまいました。低学年らしいですね(笑)。実は、歯が抜けるのはよくあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 16:30-18:30
練 習 浜川小学校グラウンド
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 19:41Comments(0)

2012年05月26日

ご協力ありがとうございました


まずは、ご協力をいただいた皆様へ、お礼を言いたいと思います。ご父兄の皆様、ご協力ありがとうございました。

個人的な用件にもかかわらず、前回お願いして集めていただいたスパイク類、大変助かりました。ありがとうございました。

長女は、中学3年生ですが、サッカーの試合がしたくて、3年間頑張ってきました。ただ人数が足りなく3年間我慢してきましたが、本日、公式戦にて試合が出来る運びとなりました。これもみなさまのおかげです。

今日は、予選の2試合をして、成績は2敗です。全敗ですね。

明日は、フレンドリーの練習試合が2試合あります。3年間の悔いがないように頑張って欲しいと思います。

ご協力ありがとうございました。 浜川SC Aコーチより
  


Posted by 浜川SC at 18:58Comments(1)

2012年05月25日

成長


 撮影時 宮里カップにて

《子供達の成長》

昨日、05月24日(木)の練習時の出来事です。コーチが16時30分にグラウンドに到着すると※通常は、16:30からのスタートですが、子供達は、もうすでに日課であるマラソン、体操、ボールタッチまで、終了していました。

子供達に挨拶の後、聞いてみると「早く始めて最後にゲームをたくさんしたいから早めにみんなを集めて、マラソンとか終わらせたよ」との事。

1年半前のチーム状態から考えると「子供達も成長したなぁー」と関心したのと同時に嬉しく思いました。

監督やコーチや周りの大人が、子供達に何も言わずに、子供達自身で自主的に考え、行動していく、とても良い事だと思います。この状態が長く続けば、このチームはさらに上手く強く、成長していくでしょう。

正直、教え始めた頃は、5年生主体のチームが6年生中心のチームに公式戦で勝ち進み、上位に行くのは無理かと思っていましたが、去年の宮里カップ、新人戦、全日本少年サッカー大会と終え、結果的にはおしくも県大会までは行けておりませんが、子供達やチームは日々確実に成長して、強くなっていると感じます。

今の良い状態(サッカーに取り組む姿勢)を長く保つ為には、周りの大人の支えが重要になります。これからも温かく浜川SC、子供達を見守って下さい。ご協力、宜しくお願い致します。

※※子供達は、言葉に出して言いませんが、全日大会が終わって、結果、チームの目標である県大会には行けなかったのが悔しいようです。大会が終わって、キャプテンのT君は、リフティング最高記録3400回達成や5年生のキャプテンA君は、毎朝06:00に起きて朝練をしています。この姿勢が1日でもながく続くように、これからも見守っていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《課題》 下記内容をクリアしていければ、さらにチーム全体が強く、一人一人の子供達が上手くなり、成長出来ると思います。ご家庭やご協力出来る父兄がいましたら宜しくお願い致します。

《高学年》
6年生・5年生とわず、サッカーの基本が、まだ出来ていない子供達がいてチーム全体としてのバラツキがあります。正確なパス(インサイド)、シュート(インステップ)、ドリブル、トラップなどサッカーの基本的な動きを理解して、集中的に練習をしましょう。練習が休みの日にでも、少しの時間でいいので、家でもボールを触り、リフティング、ネットにボールを入れてインステップの練習なども心がけましょう。

集中力が続かない子供達が数名います。集中力が続かなくチームの子供達同士でも良く注意を受けます。集中力は、スポーツはもちろん、勉強にも一番大事な要素の一つでもありますので、ご家庭で気になる場合は集中力を高める工夫をしてみて下さい。手軽に集中出来るのは、リフティングですので、最初は数回、徐々に伸ばしていく方法や、時間で増やしていくのも一つの方法かと思います。あと、宿題を最初は短い時間、徐々に少しづつ時間を伸ばしてみたり、枚数を増やしてみたり、勉強でもスポーツでも、いきなり多くではなく、休みながら、徐々に伸ばしていく方法が良いかと思います。

《低学年》
低学年の子供達は、練習をみれてないのが現状です。どうしても高学年の中心の練習になりますので、もう少し低学年にサッカーの基礎を教えていきたいのですが、今現在、一人で見るのは難しい状況です。火曜日、木曜日に少しの時間でも、時間が作れるご父兄がいましたら、練習内容はコーチが教えますので、お手伝い、ご協力宜しくお願い致します。

低学年時より、サッカーの基礎(インサイドパス、インステップシュート、トラップ、ドリブル)などを習得できれば、さらにサッカーが好きになると思います。

(例)ドリブルで相手をぬく事が出来た、強いシュートが出来た、など低学年時の楽しみの一つでもありますので、お時間のある方は、ご協力宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 16:30-18:30
練 習 浜川小学校グラウンド
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 12:45Comments(2)

2012年05月23日

浜川SC

浜川SCです。みんなサッカー大好き!暑い中も(特に高学年は、Aコーチに怒られながらも)楽しくサッカーをしています。※低学年がすでに、解散後でしたので低学年が写っていないなぁ~ ごめんね~。次回にでも写しますね。

今日は、日本代表戦もありますよ。頑張れ日本代表! 頑張れ、浜川SC! 未来の日本代表は君達だ!!

※今日の日本代表の試合でも、入場行進テーマソングが流れると思いますが「アンセン」の曲です。どの国でも、予選でも決勝でも関係なく、ワールドカップに関わる全試合の入場行進は、必ずこのテーマソングをかけるんですよ。知っていました?私は、この前知りました(笑)。


♪♪ タッタラリラ タッタラリアエーオ ♪ ランラーラリア タッタラリラ ♪ ← これは、私の大好きな、キリンチャレンジカップのCM曲です。キリンチャレンジカップのテーマソングですよ(笑)



6年生、チーム全体のキャプテンと副キャプテンです。徐々に、副キャプテンもチームをまとめる仕事も頑張ってきていますよ。



5年生、キャプテン、副キャプテン(2名)です。副キャプテンの2名は、最近の活躍が認められて抜擢されました。2人のまじめな取り組みは、チーム全体に良い影響を与えています。



おい!!5年のキャプテン。チュウチュウ食べながら写真に写るな(怒)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 16:30-18:30
練 習 浜川小学校グラウンド
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 17:22Comments(0)

2012年05月20日

メンバー

浜川SCのメンバーのご紹介です。このメンバーで、暑い日も寒い日も、日々練習を頑張っております。

スポーツは、何でもそうかと思いますが、仲間とともに、体を動かし、悔しいことも、楽しいことも、同じ時間を共有し、一つの目標に向かって歩める時間は、とても素晴らしく、少年・青年期において、心も体も成長させてくれます。

※Aコーチも小学・中学・高校も部活動をしていましたが、小学校から30数年たった今でも部活友達は、ずーっと大切な仲間です。特に、中学にお世話になった恩師や父母会長には、十数年たったいまでも、頭があがらず(仲間全員そうです)、足を向けては眠れないほどに感謝をしております。

 ↑

言い方が遠回りになってしまいましたが、スポーツは素晴らしいです(笑)。

★★父母の皆様へ★★
サッカーを通じて、お子さんの変化などもありましたら、お気軽にコメント書き込みして下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

浜川SCのメンバーです。※体験入部もありますので、お気軽に遊びに来て下さい。

浜川SCメンバー

 6年生  5名
 5年生 14名
 4年生  7名
 3年生  6名
 2年生  5名
 1年生  1名 

公式戦、今のスターティングメンバーは、ポジションスタイルにもよりますが、6年×3名、5年生×5名の8人。 ※小学校サッカーは、11人制と8人制があります。

高学年の6年生でも実力がなければ、試合に出ることが出来ません。4年生~6年生は、実力のある子供達を中心にするチームスタイルのメンバー構成です。

昨日の試合でも、メンバーチェンジした子供達が出場しましたが、数名成長していてスターティングメンバー入り出来そうな子供達もいて昨日の試合は大収穫でした。その反面、ギリギリの子供達もいますので、スターティングメンバーでも危機感を持って日々の練習に取り組んで下さい。

※10月の冬季大会終了後からは、新チーム(5年生主体)、宮里カップ・新人戦に向けてのポジションチェック、練習試合も組んでいきます。4~5年生でレギュラーを狙っている子供達は、あと半年が成長の大事な時期ですので、あと約半年&今期の夏休みはしっかり練習に取り組んで下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

浜川SCフロント、父母会、サポーターのメンバーです。

◇フロント

監督代理 内嶺さん

コーチ陣 松田、當山、花城、新垣さん

◇父母会

父母会長 新城さん

◇サポーター

十数名の応援がいつもありますので、心強いです。いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★練習試合相手募集★★
土曜日、日曜日、祝日の練習試合を募集しています。実力は、沖縄市地区約20チーム中、真ん中ぐらいかと思います。6年生が少なく、5年生主体のチームですが宜しくお願い致します。

低学年(4~1年生)も受付しております。

連絡先
電話番号 098-936-1879
担当者 新垣


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チーム 浜川SC
学校名 沖縄県北谷町立浜川小学校
練習日 火曜日・木曜日 ※土、日、祝日は練習試合あり。
時 間 16:30-18:30
練 習 浜川小学校グラウンド
部 員 約40名
学 年 1年生~6年生
所 属 沖縄市地区(沖縄市、北谷町、北中城村、中城村)

★体験入部も随時募集しております。父母同伴で直接、練習会場へお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 浜川SC at 18:22Comments(0)